「サメと泳ぐ」観劇
「サメと泳ぐ」
原作:ジョージ・ホアン上演台本:マイケル・レスリー翻訳:徐賀世子演出:千葉哲也
今一番旬の俳優、田中圭が出演している…ということで、めちゃくちゃプラチナチケットだったらしいですが、「おっさんずラブ」前(たぶん)に最速先行で買っていたので、そんなことになっているとは、露知らず…。しかも、私が観た日、なんと、林遣都くんがいらしてたんですね。劇場は、ほぼ阿鼻叫喚状態でした休憩時間中に、「同じ空間にいる」とか「生・田中圭、尊い」とか、あちこちで聞こえてきて、まだまだ舞台演劇を体験していない人は多かったんだな~と、彼女たちのデビューを心から祝った(そもそも舞台中心でエンタメ楽しんでいると、舞台上の人と「同じ空間」という概念はないので、すごく新鮮な言葉だった。)
原作は、1994年の映画「ザ・プロデューサー(原題:Swimming with Sharks)」。これを2007年にロンドンで舞台化、今回が本邦初演となる。映画プロデューサーのバディ(田中哲司)は、理不尽極まりないボス。そのアシスタントに採用された脚本家志望の青年、ガイ(田中圭)。出勤早々、コーヒーに入れる甘味料が、スイートンローだったと言って激怒されている。さらに、女性プロデューサーのドーン(野波麻帆)からは、私の場所に車留めたヤツは誰と激怒されるし、本当についていない。バディの人遣いは本当に荒かったし、24時間いつでも呼び出されるし、それでも、バディのアシスタントは全員ハリウッドで成功しているという実績、そして、ドーンとの恋…