回る回るよ時代は…
月日が一回りして同じ曜日になるには、6年かかるんだとか。7月1日日曜日。前回は言わずと知れた2012年。その日は、千秋楽で、ゆうひさんは男の人を演じていて、私の周りにはいつもの友達がいて、公演が終わった後は、フェアウェルがあって、終わってから、いつもの友達と乾杯した。
月日が一回りして、あれからなんとびっくり、2200近い夜を越えて、その間には、出会いも別れもあったりして…でも、今日も千秋楽で、ゆうひさんは男の人も演じていて、私の周りにはいつもの友達がいて、公演が終わった後は、お茶会(ゆうひさんのじゃないけど)があって、終わってから、いつもの友達と乾杯してた。
こんな日がまた来るなんて、あの日は思えなくて、燃焼しつくしてしまったけど…来るんですね、穏やかな幸せな「ありがとう」が。あの日の私に、
来ましたわよ
と言ってあげたい、そんな独り言です。
(「来ましたわよ」は、太宰治の奥さん、美知子さんの劇中のセリフです。)