35周年の東京ディズニーランド!
35周年を迎えた東京ディズニーランドに行ってきた。その昔、昭和の時代に、アメリカのディズニーランドに初めて行った時のこと。開園から30年くらいになるディズニーのパークは、木々がうっそうと生い茂り、本邦のディズニーランドとは全然違う歴史を感じさせた。気がつけば、あの頃のディズニーランドの歴史をはるかに上回る歴史が、東京の地に(正確には千葉の地に)刻まれていた。
まずは、腹ごなし。スイートハートカフェのマイクメロンパン(「モンスターズ・インク」のマイク・ワゾウスキを模したメロンパン)。グロテスクに見えるけど、美味しかったです。
ホーンテッドマンションは、改修中のようです。
ドナルドのバースデー期間中だったので、トゥーンタウンにはこんな装飾が。
カエルさん、可愛い
クリッターカントリーには、「ラケッティのラクーンサルーン」というお店があって、こちらに、アライグマさんがいらっしゃいます。
35周年のチュロスを売ってました。
クイーン・オブ・ハートのバンケットホールは、だいぶ混んでいたので、写真だけ。
ワールドバザールの中には、35周年のスペシャルモニュメントが。
こうすると、シンデレラ城との2ショットになる…という
35周年、おめでとうございます