歌劇の殿堂・宙組特集
大劇場に行ったので、久しぶりに歌劇の殿堂を訪れてみた。
現在、誕生20周年ということで、宙組特集を開催中。
歴代トップコンビからのお祝いのメッセージも届いていましたゆうひさんは、現在「大空ゆうひ」という芸名で活動をしていますが、ここでは在団当時の名前で紹介されていました。ということで、その趣旨を理解して、しっかり当時のサインをしてくれるゆうひさん、意外と優しいんだよね
大劇場公演公演のポスターと公演解説も創設から全作品ありましたゆひすみトップ時代のものを撮影してきました…が、凰稀さんの分まで全作品載ってますね
ゆひすみ時代の衣装は、「ファンキー・サンシャイン」のもの。このコンビとして、一番「らしい」ショーだったかもしれないですね。
懐かしい、組名発表時の書家の先生による「宙」の字。後に、ずんこさん(姿月あさとさん)が、「寅」って書くのと思ってドキドキしたということをおっしゃっていたような…“そらぐみ”という音は、5つめの組として、誰もが納得するものだと思いますが、「宙」という字を当てたのは、来るべき21世紀に向けて未来的なイメージのある「宇宙」に因んで…というよりは、劇場として何より怖い「空席」の「空」を避けたのではないか…と、業界では言われていたんだとか。そう考えると、「大空」さんをトップにしたのは、相当な冒険だったんでしょうねと言いつつも、東京宝塚劇場のシャンデリア(↓)は、たしか「大空」という名前が付いているそうですが。
先日退団したまぁくんの手形も、こ…