源氏物語のジオラマ
東京フォーラムロビーに源氏物語の世界が出現と知って、それだけのために行ってまいりました
まず、牛車。これで車争いをしたのかな…などと想像。でもこれはジオラマではありません。(実物大)
こちらが源氏物語のジオラマ。なにやら舟遊び的な催しのようです。
舞楽。舞台上に紅葉が舞っているので、紅葉の賀なのかもしれません。向こう側の建物に朱雀院、冷泉帝を招いた源氏やその長男の夕霧らが座っているようです。
こちらは出番を待つ踊り手のようですね。
胡蝶の稚児たち、かな
紅葉の中を舟がすべるように…。
源氏の住む六条院の室内はこんな感じのようです。
たくさんの女房達が慌ただしくしているような。
女三宮が出家の覚悟を語っている場面のようです。
うってかわって、こちらは、大正天皇の即位式のジオラマ。ほかにもいろいろな展示があったが、そちらは、あらためて写真帳の方に掲載する予定です。