「L'Age d'Or de la Chanson」大空ゆうひ
「L'Age d'Or de la Chanson」
企画・構成・演出:高橋まさひと音楽:三枝伸太郎、佐伯準一、成清翠制作:角田泰彦、Olivier Huet舞台監督:増山義雄音響・照明:Silver Hearts運営:る・ひまわり後援:在日フランス大使館、アンスティチュフランセ・日本、日本シャンソン協会、岩谷時子音楽文化振興財団協力:日本コロムビア、ビクターエンタテインメント、テイチクエンタテインメント、ユニバーサルミュージック、ヤマハホールコーディネート:プレザンス
ピアノ:三枝伸太郎アコーディオン:吉岡里紗チェロ:島津由美ベース:河本悠自パーカッション:相川瞳
バンドネオン(ゲスト):小川紀美代
ヤマハホールで開催された「L’Age d’Or de la Chanson」大空ゆうひさんの舞台を観て来ました。 この連作コンサート、元宝塚のスターをメインに、その他、様々なアーティストも出演する多彩なコンサートで、ゆうひさんのようにピンで開催する場合もあれば、複数のメンバーが登場する場合もあるようです。とはいえ、まあ、あんまりシリーズについては、よくわからない状態で参加してます。 平日の15:00、18:00という上演時間にもかかわらず、満員の会場。ゆうひさんのファンだけでなく、大空ゆうひのシャンソンを聴いてやろうという方もいらしたようで、なぜか私が緊張(笑)
で、時間になり、バンドのメンバーが入場。 上手からチェロ、ドラム、アコーディオン、ウッドベース、ピアノの5人編成。アコーディオン…