宝塚歌劇宙組特別公演「双頭の鷲」観劇

Musical「双頭の鷲」原作/“L’AIGLE A DEUX TETES”by Jean COCTEAU提供/ジャン・コクトー委員会会長 ピエール・ベルジェ氏著作権代理/(株)フランス著作権事務所原作:ジャン・コクトー脚本・演出:植田景子作曲・編曲:斉藤恒芳振付:大石裕香装置:松井るみ衣装:有村淳照明:佐渡孝治音響:大坪正仁小道具:市川ふみ歌唱指導:山口正義演出助手:谷貴矢衣装補:加藤真美舞台進行:表原渉「双頭の鷲」はジャン・コクトーの「戯曲」。小説や映画をアレンジするのと違って、舞台用に作られたものをアレンジするのは、なかなか骨の折れる作業だと思う。本当に宝塚化するためのアレンジなのか、原作を冒とくしていないか、いろいろと考えてしまいそう。しかし、植田景子先生は、やり遂げてしまった。すごいな…ぶっちゃけ「双頭の鷲」でありながら、植田景子作品でありすぎるとは思った。ただ、「双頭の鷲」のプロットが轟悠の究極の男役を表現するのに必要ならば、そして著作権等の問題(原作の改変について権利者の許諾が得られるかどうか)をクリアできるのであれば、こういうやり方もありなのかな…と消極的に賛成しておく。コクトーの「双頭の鷲」は、以前、美輪様で観たものの感想がこちらにあるので、もしよかったら、ご確認ください。エリザベート皇后暗殺事件に着想を得て、架空の王国の王妃と暗殺犯の恋愛劇をいっぱい盛り(場面転換なし)のステージで上演する。登場人物はわずか6人。とはいえ、設定にはかなり無理がある。しょうがない。コクトーはフラン…

続きを読む