そういえば…
先日、平幹二朗さんの追悼記事において、初めて平さんの舞台を観たのは、2005年だったと書いた。しかし、今日、自分の勘違いに気づいた。演出家、山田和也さんのブログを読んでいて、平さんが佐久間良子さんと元夫婦共演を果たした「鹿鳴館」(2002)を観劇、それも最前列で観たことを思い出した。仲良くなったばかりの、祐飛ファン友達のTちゃんと一緒に見たっけ…と思い出す。この公演に、久世星佳さんが出演していたのだ。あの頃は、一人でお芝居を観るなんて考えられなかったので、久世さんが好きだったTちゃんに、いかがですかと声を掛け、付き合ってもらったのだ。ひとつ思い出すと、記憶がどんどん流れ出す。平さんと佐久間さんの迫力のある渡り合い、すごかったな。そして、これが、平岳大さんのデビューだったのね。親の愛を感じさせるエピソードだなぁ…“今日は何の日”【11月1日】明治天皇、昭憲皇太后が御鎮座となった明治神宮創建(1920=大正9年)。東京オリンピックの年に、明治神宮は、創建から百年なのですね